文知摺橋付近の真空地帯
冬晴れのいい日にサイクリングロードを小走り。このまま早く春になってもらえると良いのだけど。
文知摺橋の近くのとにかく早い安いな昔ながらの食堂もりやへ。超淡麗な味(讃岐風味という訳ではない)のうどんとミニカレーのセットは最強。カレーがスパイシーで何気に旨い。そしてこれで¥500という…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スマッシング・パンプキンズ: サイアミーズ・ドリーム
2枚目。爆音です。 (★★★)
Esperanza Spalding: Radio Music Society
帰ってきたアシッドジャズというかジョニミッチェルとジャコを一人二役やってるような人。 (★★★★)
Jimi Hendrix: Axis: Bold As Love
Little wingが入っている。一番好きなJimiのひとつ。 (★★★★★)
トラヴェリング・ウィルベリーズ: トラヴェリング・ウィルベリーズ Vol.1
Georgeのスライドは天下の宝刀です (★★★★)
土岐麻子: TOKI ASAKO "LIGHT!" ~CM & COVER SONGS~
現代風の80'sないい味わいです (★★★★)
Chaka Khan: エピファニー~ザ・ベスト・オブ・チャカ・カーン
チュニジアの夜がいい味わいです (★★★★)
冬晴れのいい日にサイクリングロードを小走り。このまま早く春になってもらえると良いのだけど。
文知摺橋の近くのとにかく早い安いな昔ながらの食堂もりやへ。超淡麗な味(讃岐風味という訳ではない)のうどんとミニカレーのセットは最強。カレーがスパイシーで何気に旨い。そしてこれで¥500という…
遠出の前の月曜。市内でも老舗のサンキストが2月で閉店してしまうとの話を聞いて行ってみる。ラッキーな事に駐車場(半分屋内で3台分)が空いていてラッキー。店内は皆噂をききつけたのか相席状態。わたくしも入って右手の謎の3面シートの一角に陣取る。注文が凄くて大変そうだなーと思いつつ一番手のかからなそうなラーメンミニカレーを。味わいのある昔風のラーメンの味わいと、レストランにも負けない洋風カレーの風味の素晴らしさと言ったら...そうかとしていると某マスター様もご来店。知ってる方にお会いできるのも地元のいいところですな。もう一回くらいは行きたいなと。
明日は久しぶりの小走りという事で軽く練習してから密やかに過ごす事に。久しぶりに行ってみたあさひや食堂は2時近くというのに割とお客様がわいわい。ここはセットメニューにナンバリングがふられていて、このラーメンと親子丼は6番。どちらもいつもながらのやさしい味わいで落ち着きますよ。
先日のほうろうは一方的に話を聞かされ続ける展開で辛かった...これだと逆に人のストレスも貰ってきてるような。特に会う度に自分の仕事の厚かましい御目出度い話をしてくる某バーの常連様。もし必要になってもそっちには絶対近づかねーよ空気が読めないてのはああいう人の事を言うのだろうな...とアウトプットはこのへんで。
明日人足りなくなったからこれもやって、とあまちゃんの歌の依頼が来る土曜。基本いやって言わない営業スタイルなのでどんなお仕事でも引き受けます、前日は初めてだけど。そんな中西口方面をうろうろするうちに駐車場が空いていたので何年かぶりに来てみる。いつ頃からあるのか分からない建物と期待を裏切らない店内。メニューは沢山在りすぎてよく分からないので曜日固定のランチメニューのラーメンミニカレーを。光具合はひさしの赤いビニールのおかげでうすら赤い。店内の香りと料理の風味が同一で生酛造りとでも言うべきか。
連休の合間の中休み。曜日の感覚がすでに怪しい。初対面の方が凄く遠くの出身の方だったのでそこでやってる若者向けの地元TVたまに見てますと話してみたらなんで知ってるのという表情をしてらしてやったな感が。何故ここでそのTVが出るかというまさ感にやられたみたいですね。あと夜質問してくる後輩君は他の人が居る時に聞きなされ前も言ったけど。写真は大政食堂の味噌ラーメン。最近不定休でいつやってるかよく分からずそうしたら今日はやってた。ここのメニューは雰囲気込みで味わうのがよろしいでしょう...
昼も夜も温い春の日。野暮用にて電子顕微鏡にて元素の組成を調べるチャンスが。目の前で微妙な操作で何が入ってるか分かるなんて凄い機械だなと。殆どはCとOだったけど。最後に他に何か調べるものありますか?って聞かれて、あっ隕石持ってくれば良かったとか、何入ってるかよく分からない旨いものの味付けの配分調べて貰おうかとか考え。
次、ネットでこんな記事発見しとりあえず驚いたりいろいろ考えたり。多少宣伝入ってるとはいえほんとだとすると凄いなと。このパターンだと途中のプロセスをすべてすっとばしてる分、初めの勘とかをよっぽど研ぎ澄ましてないといけないなと。昔の僕はそっち方面の感覚はゼロすぎて今思うともったいない事したなとか思う。よた話はこのへんで
松川の光陽軒の前をたまたま通り縋り久方振りに行ってみる。こちらは由緒正しいガラスケースの見本とか薄暗い店内とかがかなりいい味わい。ずっと前に五目ワンタンメンとか食べた以来かな。ちなみに五目ワンタンには麺は入ってないです。中華鍋をガチガチ鳴らして調理するくらいの中華ベースの食堂なのにカレーライスがあって気になってたのでそれに。他にもチキンライスとかオムライスもあり。これがピリッと辛くて複雑な味わいでただの食堂カレーではない味わい。もしかしたらここってカレーが一番旨いのかも知れぬ、ってまだそんな来たことないけれど。グリーンピースが中華の拘り...
雨降って寒い日曜。そんな中持ち回りの班長を仰せつかり班長会議とか町内会デビュー。今年は清掃とかサボれないではないか。つーことでひがしねは出れません。写真は昨日のお昼に新人様を歓迎するべく執り行った会でかぼちゃのたねの日替わり。ここに決めたのは僕ですよと小アピール。まあコーシーサービスしてもらったけど。
ipadで長文打つと決まって落ちてイライラ某な日。キーボードで打ってるのが悪いのか何なのか。iphoneで補完しつつ使ってるからなおさら。画面でかいところしか使い道無いからそこだけ役に立ってるかなと。卸町行く野暮用あってそういえばと喫茶ポピーへ。来たのは何年かぶりかな。中はあいからわず味わいのありすぎるテーブルとか昭和の味わい。如いて言えば仮面ライダーが溜まり場にしてるあの喫茶店みたいな感じなのだ。店内にオートレースの写真貼ってあるし。今日の日替わりはアジフライと豚汁。浅漬けがゆず風味だったりうさぎりんごが居たり見た目シンプルですが侮れませぬ。\100でランチはコーヒー飲めます。煙が無かったら長居したくなるのだけど...
ここんとこ続いていた人に会って選択する野暮用も終盤に。話聞いて盛り上げておいて意に沿わないていうのは何だか申し訳無い感がありまして悪気は無いので勘弁して頂ければと。話盛り上げるのはカチカチだとあれだし和やかにして少しでも本音聞ければというところも。今回のもろもろは自分にもいろいろと勉強になりましたので今後に生かせればと思いますよ。自分を売るてのはほんとにむつかしいものだなと。履歴書とよくある資料と話だけじゃ伝わらないのでななめ方向を狙うなら何でも良いのでこれは凄いとかこれはひとくせあるなと思わせるようなものがあるとアピールできるかもです。話と第一印象で半分以上は決まってしまいますので。参考までにこんな方も居ます...
同僚様に何処か飯でもと誘われ味喜多にひさしぶりに。比較的行き易いけどその割りにはあまり行ってはいない。奥にはかなり家というかほぼ家の座敷があってそこでしゃべれる食べれるくつろげる。鳥だしらーめんは鳥の濃い味がしました。若い同僚様はがっつりカツ丼。昔食ったカツカレーも旨いですよと。
うどん,そば お菓子 とんかつ・カツ丼・丼 ウェブログ・ココログ関連 カップめん カレー ギャンブル グルメ・クッキング コンビニ スポーツ ニュース パソコン・インターネット ラーメン,その他 ラーメン,会津 ラーメン,浜通り ラーメン,県中 ラーメン,県南 ラーメン,福島 中華料理・餃子 中華料理・餃子,その他 中華料理・餃子,福島 住まい・インテリア 喫茶店 学問・資格 弁当屋 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 趣味 音楽 音楽,CD 食堂,その他 食堂,福島 飲み処・専門料理,その他 飲み処・専門料理,福島
最近のコメント