天明 中取り生酒壱号
今年もあと2日。掃除もなかなか進まず気分転換にお年始用品とか買出しに物産館に行ってみると思わず嗜好品売り場で足が止まる。ここはまるで夢の国...天明の中取り生酒壱号を仕入れ。中取り特有の微炭酸が残っててこれはお正月前に空になってしまうなと
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スマッシング・パンプキンズ: サイアミーズ・ドリーム
2枚目。爆音です。 (★★★)
Esperanza Spalding: Radio Music Society
帰ってきたアシッドジャズというかジョニミッチェルとジャコを一人二役やってるような人。 (★★★★)
Jimi Hendrix: Axis: Bold As Love
Little wingが入っている。一番好きなJimiのひとつ。 (★★★★★)
トラヴェリング・ウィルベリーズ: トラヴェリング・ウィルベリーズ Vol.1
Georgeのスライドは天下の宝刀です (★★★★)
土岐麻子: TOKI ASAKO "LIGHT!" ~CM & COVER SONGS~
現代風の80'sないい味わいです (★★★★)
Chaka Khan: エピファニー~ザ・ベスト・オブ・チャカ・カーン
チュニジアの夜がいい味わいです (★★★★)
今年もあと2日。掃除もなかなか進まず気分転換にお年始用品とか買出しに物産館に行ってみると思わず嗜好品売り場で足が止まる。ここはまるで夢の国...天明の中取り生酒壱号を仕入れ。中取り特有の微炭酸が残っててこれはお正月前に空になってしまうなと
北から南へいったりきたりな月曜。夜、家帰って寒っ、て感じでも室温は10度。ひとむかしよりはあたたか。春一番が吹いて国道とかあちこちでトラック横転見てびびる。ちなみにアントキの猪木よりもこっちの方が好きです...
ここんとこの思いつきでお料理とか。アボガドがあったのでそれにスズキと菜の花とイタリアンドレッシングでデパ地下にありそうな謎のお惣菜の完成。適当の割りに旨かったです。
次、あさつきにイタリアンドレッシングをかけただけ。シンプルで旨いです。キューピーのテイスティイタリアンドレッシングての買ってきたのですが、これが2.5倍くらい高いだけあってベーコンの旨みとかでそのままでかなりの味わい。ただ完璧すぎて手を入れる隙がナッシングなので次は普通のにしようかなと。
とどめ。思いつきで買ってきた生マッシュルームをどうにかしようとして、たまたまあったアーティチョークのクリームで和えてソテーしてみる。このクリームはかなり手ごわくて何がベストなのか未だに不明。そんなこんなななんちゃってイタリアンでした
この前は自家用車の1年点検。そこでの代車はこちらのFIT。しかもRS!まだ新しくてこれはもしやこの機会にこれ買って下さい作戦なのかなと?これで遊ばない手はないとあちらこちらドライブ。1500だけあってスイスイ。ハンドルについてるパドルシフトでダッシュしたい時にダッシュできるお手軽さで操る楽しさ満喫。取り回しが良い分、長距離は少し疲れるのと風切り音が大きいのがウイークポイントかなと。メーターに燃費計も付いててどうすれば省エネ運転になるかも学習できる今時のスポーツタイプでした。
コンビニ行ったらIKEAの今年のカタログ売ってて見てるうちにまた行かなくてはと出発。思えば去年のお盆も行ってるし。時間もあるし下道で行ったら夕方に到着。あたふたしてるうち何だかきめきれず終了。こちらのお店は一回行ってから検討してまた来るのがいいかなと。去年もそうだったし。お約束のホットドックはバンズと茹でウインナー渡された後はセルフで盛り付け。調味料の用具を使いこなせればもう少しましな見た目になります...
今日の収穫は特価品の花瓶とか。これで殺風景なあちこちに彩りを。ソファのカバーは思いつきで買ってきた割りにはうまくいったかなと。カバーかけるだけでプチ模様替え気分
月が明るい8月初日。予定を足したり引いたり。決まりそうな時はどうにかして決まる方法考えるのは営業の本能のようなもので多少強引でご迷惑をお掛けしたりですみません。詰まってしまった時はまた他の方法考えますので。先日営業車の車検でスバル行ったチャンスにBRZ見物。形は同じなのでこっちでもいいなと。
西へタッチして帰ってきたりご意見頂いたりでばたばたと。メールのおかげでへこたれずに済んでよかったです。巨大化して実家で手に負えなくなった植物を会社に持ってきたのが今わさわさに。生え始めは茶色いひょろひょろだったのが今ではご立派。
本日は会社の物置のお引越し作業。寄る年波のせいかだるい体に鞭打ちながらもらったタフマン飲みつつ汗ダラダラかきかき力仕事。そんな中陶工房ルポットさんで先日作った器が焼きあがったとの知らせが来ていただきに参る。入り口ではお犬様が歓迎。焼き上がりは説明の通り少し縮んで居酒屋の取り皿くらいに。はじめに作ったのは中心部に謎の盛り上がりがあってまあこれも物載せると上げ底になっていいかなとw 一番最後に作ったのが均一な厚みと角度になってて黒い釉薬と共に社内でも一番人気だった。しかしこちらはヒビが入った等でおまけ扱いに。魯山人だったらかち割るところだろけどガンガン使いますよ。陶の心が味わえるこちらお勧めです。
きのう外に暫く居たせいか休み明けから頭痛とかさらにもろもろで行事に関係無く本日は早く寝ます。後腐れ無いのが希望で。写真は会社でこの前買ったスッキャーナー。今までゼロックス使ってたらスキャニングまで通し料金かかるとか電源落ちてるとサーバー立ち上げるのにタイムイズマネーだったりなのでゴネて買って頂いたのだった。大昔の家庭用のでかいお道具箱みたいのではなく、折りたたみで小さくシンプル、流石グッドデザインだけありますね。見積書とかちょろっとしたスキャンは繋いで一瞬で済むしカラーも結構綺麗でいろいろ使えそうですね。新刊漫画とかこれでデータにしたら紙だけに神扱いですね
晴れの日に新車が来たりて乗ってみる。営業車だけど。新車の匂いはいいですねえ。新型プレオと言ってもスバルは軽作るのやめちゃったので中身はミラで。椅子がごつくなったりタイヤが13インチになってたりでその分乗り心地は少し良いですが、何分軽なのでロードノイズとか足どりはそれなり。小さい5ナンバー乗るならこっちで十分かもだけどもちっとパワーがあれば。あと商用車にはスピーカーの配線が無くてスピーカー一体ラジオのみなのでこれからどうしてやろうかなと。
眠さ爆発の金曜日。意外なところで意外というか確率は0でもないけどな方と遭遇。お天道様の下だと印象がちょっと違いますね。趣味の演芸の桃太郎と胡瓜が育ち中。間もなく胡瓜は巨大化したので味見。育ちすぎると種がごろごろして甘くないメロンみたいになりますよ。
うどん,そば お菓子 とんかつ・カツ丼・丼 ウェブログ・ココログ関連 カップめん カレー ギャンブル グルメ・クッキング コンビニ スポーツ ニュース パソコン・インターネット ラーメン,その他 ラーメン,会津 ラーメン,浜通り ラーメン,県中 ラーメン,県南 ラーメン,福島 中華料理・餃子 中華料理・餃子,その他 中華料理・餃子,福島 住まい・インテリア 喫茶店 学問・資格 弁当屋 心と体 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 経済・政治・国際 趣味 音楽 音楽,CD 食堂,その他 食堂,福島 飲み処・専門料理,その他 飲み処・専門料理,福島
最近のコメント