月末で週末
週末で疲れ溜まってるダルダルな土曜は梅雨先取りみたいな天候で布団かぶってたくさん眠れそうで。スーパーで南国産オクラって書いてあったの売ってて家でよく見たらフィリピン産とか書いてあったりいろいろありますた。近所で仕入れたメンチカレーはかっちりした仕上がりですが関根式に比べると弱いかな。麺とおにぎりで値引きセールとかやっています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スマッシング・パンプキンズ: サイアミーズ・ドリーム
2枚目。爆音です。 (★★★)
Esperanza Spalding: Radio Music Society
帰ってきたアシッドジャズというかジョニミッチェルとジャコを一人二役やってるような人。 (★★★★)
Jimi Hendrix: Axis: Bold As Love
Little wingが入っている。一番好きなJimiのひとつ。 (★★★★★)
トラヴェリング・ウィルベリーズ: トラヴェリング・ウィルベリーズ Vol.1
Georgeのスライドは天下の宝刀です (★★★★)
土岐麻子: TOKI ASAKO "LIGHT!" ~CM & COVER SONGS~
現代風の80'sないい味わいです (★★★★)
Chaka Khan: エピファニー~ザ・ベスト・オブ・チャカ・カーン
チュニジアの夜がいい味わいです (★★★★)
週末で疲れ溜まってるダルダルな土曜は梅雨先取りみたいな天候で布団かぶってたくさん眠れそうで。スーパーで南国産オクラって書いてあったの売ってて家でよく見たらフィリピン産とか書いてあったりいろいろありますた。近所で仕入れたメンチカレーはかっちりした仕上がりですが関根式に比べると弱いかな。麺とおにぎりで値引きセールとかやっています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小雨降る中軽く点ぱったりしていたら見た目がそういうように見えないとか言われる始末で。まあいいですが。とっとと家に帰るのが来期の個人的目標です。S屋のコロッケ弁当はこれで400円切ってるリーズナブル。ご飯がもう少しふっくらだといいですが価格からして贅沢ですかね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
弊宅では取っ手のとれるティファールが増殖中ですが取っ手が無いので手掴みで調理できる人にお願いしますかね。ITmedia見たらネット記事を勝手に転載して捕まった人とか。これ考えると、最近よくある食い物屋検索情報サイトで参考ぼろぐとか言って検索結果ですとかで人のブログを載せるやつとかはどうなのかと。セブンの新製品で関根式チキンカレーがあったので試しに。\398とお手ごろな割りには鳥がモリモリで味もよくあるコンビに味とかとは格段に違っててオススメです。ちなみにありがとうコンビにのカレーはがっかり度が高いですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
月末で右往左往したり今まで山盛りだった3枚の書類が突然1枚になったり本日もばたばたしています。たまに日記飛びますがきっと眠いからです。写真は東京駅で買った東京駅という名前の酒とさんま干しとか銚子のつまみ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日も晴れ具合で草木が萎れ加減で。早く帰ろうと思いつつ思うだけで終了。市内のあちこちにから揚げ屋さんが大量繁殖してるみたいですが詳細は後日。写真は日替わりマーボー茄子。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
火花が散ったりして明け月曜。某総裁の呼名見たら江頭2:50思い出したり。あと吉川君!で有名な方の段位偽装とか。私は有段者(初段)なので少しからくり分かるのですが。型出来たら認めてあげてもいいかなと。写真は安積PA上り線のそば。割引と安いのでスナックコーナーは大繁盛で混雑注意。ETCで便乗名物あるかなと探したら特に無かったのでとろろそばでも。次は何か名物でもひとつ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日はカレーの日ですかね?と前から買い置きしていた印度の味でカレーでも作ってみる。米紙亜に行き取り急ぎ無難に牛の肉と少しマニアックに麦ご飯を購入。いつものように作って最後に印度の味を入れて煮込む。素はペースト状でなめてみるともうこれ自体がウマで煮ると凄い旨そうな匂いが。よくあるルーみたいに脂とか粉とかでないとろみでナイスな味。これは侮っていました。煮るとき焦げ付きやすいみたいでこれさえなければ完璧だったのにすまね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ここいらでは運動会の特異日らしく朝から花火があちこちでバンバン鳴ってます。しかしいつのまに運動会て土曜日になったので?あとこの前少し驚いたのが恐らく運動会用と思われる鼓笛隊の練習やってたの聞こえてきたらば、うちらの頃はドンドンドンって兵隊の行進用みたいなビートが普通だったのに、ドッタンドドタンって8ビートで刻んでるではないですか。西洋音楽の影響は凄いですね。この分だと変拍子とかデスメタル調もあるかも知れませぬ
人も疎らで外出ると爽やかだったので出前でもと少ない選択肢の中味喜多へ発注。鳥だしラーメンてのまだ食ったことなかったので試しに。丼に輪ゴムラップ見ると出前キターてテンション騰がりますよ。白湯スープみたいな濁っただしでしっかりした味はこれでご飯食べられそうです。向かいのモリモリなもやし味噌見たらうまやらしくなり。しかし某有名ラーメンHPはどうしたのですかね。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
朝豪雨かと思いきややっぱり晴れ。午後聞いた講演の講師の人が見た目も声も幸田シャーミンみたいでした。偉い人通しの集まりは偉い人におまかせしたいです。早く週末希望。写真はセルフ食堂とかするがやとか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
またmた本日も夏日だけでなく暮れても温くてほんとの夏みたいですよ。おかげ様で洗濯物と布団はよく乾いたしありがとね。森合のほずみ精肉店の弁当食うのが念願だったのでこの度。いろいろ揚げ物とか弁当メニューありますがショーケースは空で。ここは揚げ置きゼロで注文受けてから揚げるのです。従って少々時間かかりますが間違いなく揚げたてですよ。から揚げはさっぱりもりもりでした。漬け豚肉もいろいろ種類ありましたので次回は味見希望。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日も夏日。近所ではよく峠道とかに突然居る移動フルーツ販売車がここんとこ停まってます。磯審査も終わったので年貢納める準備でもしますかね
写真は桜木町駅の座り食い蕎麦14時過ぎ。立ち喰いタイプですがつゆが拘りあるらしく麺もよくある感じよりか旨いかも。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼間は30℃超えてて沖縄より暑いここいらのこの季節特有の気候で本日も残業が烈しいです。思えば去年の今頃、遠出明けの残業で目覚ましが聞こえなくなり巣がバレる事件が。時の経つのは早いですね。磯審査の溜めに身支度整えたりいろいろ大変ですよ。写真は浜出歩きの時の某ミルクホールのカレー。見た目はいい感じで時間かけて暖かいものを提供して貰えます。ご飯が○ト○ト?ぽい食い応えありでした。まあ展示場ですから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雨降って篭りたい休日。近所の白くて四角い家が作り中の時から気になっていたら展示中らしかったので思わず見物。渡辺篤史の気分で探訪したところ中は窓が小さくても明るくて広かったです。収納がほとんど無いので物は置かずに暮らすのがいいですかね。興味本位ですいませぬ。写真は十八番のもやしラーメンとか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝外に出ると少し生ってたさくらんぼが綺麗さっぱり全滅してるでは。ささやかな楽しみだったのにあんまりですよ来年は勘弁して下さいな。写真は東急旧桜木町駅のギャラリーの千代紙ガンダムとか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
浜出歩き3日目。14時くらいまで立ち尽くしお相手した後ゆっくりする暇も無く蕎麦補給してすぐお台場移動。行ってみたら浜とは大違いの凄い人出。何だか5個の展示会が同時会場開催で全部見れるようになってるではないですか。これは人来るわ考えた業者は賢いですね。展示ブースもぎゅうぎゅう詰めで時間も無くて何だかわからないうちに終了。あの手法は浜に居る人も見習うと良いかもですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
所用により浜出歩き2日目午後から開催ですがすでに足腰に来ています。近所に来たので立会川へ。昨日とはうって変わって涼しい上に強風でむしろ寒いです。南関G1でも統一G1よりは人少なくてゆっくり見れます。謎の赤いモツ串とか串カツとかホッピーとか飲み食いしながら見物。下見所見たりしたですがガチガチだったりで終了。最後に言いたかったのは倖田來未のそっくりさんの服装が寒いのに大変だなと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
所用により浜出歩き1日目蒸し暑いです。こっち来たら皇居の周りでもとお誘い受けたので昨今のランニングブームの検証に。パン・ドゥーシュて名前の最寄の銭湯に荷物を預け半蔵門から出発したのですがこれがもうそこら中走る人だらけで下手な大会より密度が濃いですよ。男女比が46くらいてのもびっくりです。半蔵門にたどり着くと同じシャツ着たレディースの走友会とか男女混声Gとかたくさんでうまやらしくありそうかと思うと女性1人でストイックに走る人もありで関心しきりで。門の向こうの新春参賀のでかい広場とか東京タワーとか東京駅見ながら走れます。2周で10kmくらい流した後は銭湯で汗流し。その後居酒屋にて反省お付き合い頂きお世話様でした。都心の走る人はわしが帰り遅くなってぐうたらしてるのに比べたら大変だなと感じます。これで帰り飲んだら終電だし。0時過ぎの電車がまた混んでて東京の人はいつ寝るのだろうとか
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
虫暑くなってきてFM仙台に雑音入るなとふと気づきもしやと思いチャンネルサーチするとFM鹿児島とか二打の国とかその隣の国の放送が入ってきました。蒸し暑くてこんな季節の気候の風物詩Eスポの始まりです。もしそんな日な時はFMラジオでお試しを。
阿武隈SAにて先日買ってきた雲丹のりなる代物。上岡恵美子で話題とかいろいろ書いてあって販売元見るとうちらの市内!で海に関係無いではないかと検索してみても島根とか三重と出てくるだけで詳細は謎。恐らくお土産物屋さんにOEMで卸している所だろうと推測はつきますが。中身はゼリー状の雲丹と海苔のつくだにが層になってて混ぜて食べてね状態で味見すると長期保存がしそうな風味でした。雲丹部分が瓶詰くらい旨かったらもっとよろしいかと。まあそれだと価格UPしそうですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
例によってダルな月曜。G10見てたら字パンの店の地図が豪快に間違っていて検査の大事さがよく分かりました。ていうかそこで見つけられないとお詫びした上に責められるようで謎で?ズムインでよく出てるラーメン屋さんの味のカップ。隠し味がするめ味で少し小さめで丁度良いみたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昼頃は夏みたいに暑かったのでTシャツ半ズボンで仙台へ申し訳なくお話を聞きに。今年は千人越えてたそうで、ホテルの閉会式が無くなってて何だかよく分からないパーティーになっていたそうです。この分だと来年はパーティーも無いかもですね。打ち上げの場所は今年も昼から深夜までやってる日本海庄屋でした。とりあえず権利取りでもしますかね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
また日が照ってきて暑くて行楽ぽいですね。社内でまた食い物発見したのでハイエナの如く試食。白い落雁粉の中に空気が入って軽い食感になってる飴が入ってます。味と口解けは綿あめのような感じで。九重本舗でも出てますがこれはこちらのです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
曇ったり晴れて蒸し暑かったりな本日はにとをおうものはいっともえずな感じ味わいながらいつのまにか夜更け。要求大井割りに見返り無しな毎日です。社内のご近所様にここの本店行ったよとうまやらしい話聞いたのでカップで雰囲気だけでもひとつ。麺が生だったら私にはお店と区別付きませぬ。本物と食い比べたいですね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
五月病では無いのですが連休ボケとかで起床時刻設定に誤りありまして朝からご迷惑?お掛けしましてすいませぬ。その分残業しますよ。毎日ですが。よく行くスーパーのお買い得な日替わりは賢い主婦にお喜ばれています。既製品の食材駆使具合が流石ですが煮物とか鮭も入ってますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何の休みだか何曜日だか分からなくなりつつとりあえずヘビーメタルでも聞きながら雑草退治とかして過ごし。曜日が分からないのでサザエさん症候群でもないですが。写真は先日のれんこん調理後。生調理はシャキシャキして旨かったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
休日その2。庭プラに行きたくなったので行ってみると大繁盛。見てるといろいろ欲しくなってきて危険です。何仕入れたかはのちのちの秘密で。先日の2件目で元ザランドの所の店へ数年振りに。貝刺しとかもつ煮とかイカ焼きとか旨かったですがもう少しリーズナブルだといいかなとか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
連休なので旅打ちでもと誘われたので数年振りに新潟へ。ETCなど無いので米沢経由で行ったら祭りとか休みとかで飯坂IC出口が凄い渋滞。それ以外は概ねすんなりチューリップとか見ながらR113行ったら3時間くらいで到着。本場でないからそんなに混んでないかなと思いきやGWのG1で凄い人。
入り口そばの売店にて縁起を担いでかつ丼でも。でかいカツが3枚乗っててボリュームが凄いです。ここいらのデフォなのか味はソースでなくて醤油味で煮込みカツ丼から卵抜いたような不思議な感じでした。ここと隣のラーメン屋しか1Fに無いので集中的に混雑してるのは改善希望でしよ。定額給付金の1/3使用して戻りはゼロでしたとさ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
社内の皆様の期待にお答えして月遅れの花見でもという事で飲み会。飲み放題で税込\3,500に値切ってみた所二次会みたいなメニューで年替わり幹事より心からお詫び申し上げます。仕切りとか二次会の場所探しとか攻撃受けたりとかででゆっくり飲んでられませぬのでよい経験になりましたですよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ますます日当たりがよくなってきまして行楽中の方々もちらほらですが今日も明日も勤務中ですよ。セブンにアッコさんの顔入りの高級弁当があったので試しに。豚と牛の焼肉でわさび付き。昔のコンビニ弁当と比べてご飯がふっくらしていて技術の進歩を感じますよ。これがほんとの和田弁だ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント