野田町食堂@福島
気象台調べによりますると今日は最高気温33.3℃だそうで。沖縄より暑いってどいう事で?まあ奉仕活動ひとつ。帝王賞はミツオー本命にして欲張って外したw
こんな暑い日はここ行くしかないですか?野田町の須川診療所の道向かい。事前に知識無いとたぶんそこが食堂だとは分からないような?中も想像通りで期待を裏切らず?その凄さは保原のめしのこがねに匹敵。しかしここは向こうとはちと違う生きてる店?かと。暖簾があるわけでもなく中に人居なかったら入れなかったかも。お客様の客層はテンでバラバラだけどお互いに世間話しまくりのたぶん常連様。入るなりオバちゃんに知り合いと勘違いされる。あの、初めて来たんですけど...。 オススメベスト3の広東麺を。ラーメンの上に肉、野菜、エビなどの固いあんかけが。麺は中太で透き通ってないタイプ。ボリュームが凄くてもう満足です。常連らしき人がラーメンって注文しただけでお盆に同じラーメン2杯出て来てそれ食ってました。何故に大盛では無いのだろう?他にもテーブルの酢がミツカン酢そのままだったりとか謎が満載。行けば分かるさ?
おまけ:本内のローソンの裏に謎の拳法道場発見。誰か酔拳習ってきてw
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント