第4回ひがしねさくらんぼM
3年連続の3回目のさくらんぼ。今年は例年やってた駅伝ないので某会東北支部合宿も前日にコンバイン。つー事でH師の蔵王の高級別荘へ。
微妙な天気だったが大丈夫だろとバーベキュー。全員そろったと思ったら強い雨。傘差しながら無理やり肉焼いて室内へ。その後酒盛り。食い物ケチったら次の日酒残りました。
開会式は薄曇りだったけどすぐ晴れてきて気温は30℃に。ゲストの瀬古監督はコショー持ってきたりえらい飛ばしてました。スタート5㎞ぐらいしてこれは無理したらやばいと思い静かに走りました。前日酒盛りは簡単に脱水なりますよ。分かってはいるのですが。
帰りに来月会う予定だったF.S師とばったり。おお。んで河北町に移動して肉そば食おうとして行き当たりで紅久という謎の店入ったらメニューになくてただの大衆食堂で。そこの中華つけ麺。量1.5倍あり。ラー油が辛いですが腹いっぱいで¥450とBな店でした。朝7:00から朝定¥250なども。んでその道向かいのべに花温泉ひなの湯入って帰りました。湯温41-42℃で熱めに注意。期間限定にてこちらに情景など。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- みやぎ・東北復興マラソン(2017.10.01)
- 東京マラソン2017で水を差し上げる(2017.02.26)
- 例年行事の高根沢(2017.01.08)
- 奈良マラソン2016(2016.12.11)
- 合法的な逆走:その2(2016.07.03)
コメント
終わったようだな。
昼に書こうとしたらメンテ中でした。
前夜祭~アフターとどうもでした!
BBQはうちらが来たら雨・・・バツが悪いな。
予報通り、大会当日は晴れてホッ。
私は二日酔いでのレースはこりたんで、麦酒少々とお茶で押さえとりました。
ま、正解。
撮ってもらった写真うちでも使わせていただきますね。
例のブツもありがとうございました!
今回も美味しくいただきました。
おー、紅久も取り上げたましたね。
また食べてもいいな、ウマかった。
投稿: カメんジョガー | 2005/06/14 18:05
ココログはヘタレなのですぐダウソします。
Wave様、はるか様共々ほんとにはるばるおつかれでした。
いつも撮って貰ってるので写真多めにとりました。どうぞお納めください。
来年は肉そばウマーらすぃのでぜひ食いたいですな。
投稿: カンニャボ | 2005/06/14 22:49
ヒガシネではお世話になりました。 m(__)m
前夜のBBQ、プリンパンとって~も美味でした。
あんなに飲むのは久しぶりでした。朝は初二日酔い体験でした。自分でもビックリ~。 (T_T)
アフターのつけめんもよかったです。安くて美味しいのがいいなー。 (^^♪
今田製麺道の駅にもありました。
投稿: wave♪ | 2005/06/14 23:27
まいど遅くなりまして。二日酔いでしたか?ていうかあの日の終わる間際は自分もけっこう酔ってたのでよく分からなかったりw
今田製麺買っとけばよかった...
投稿: カンニャボ | 2005/06/17 00:15